
美瑛町に隣接する上富良野町深山(みやま)峠に、来年5月、高さ50メートルの大観覧車がお目見えするそうです。
地元建設業者のグループ会社が、運営する自社観光施設の一角に建て、丘の展望を楽しみ、観光業の目玉にするという計画に、地元の承認も得られた模様。(地元ってどこまでの総意かは不明)
さあみんなで笑ってあげましょう。
せ~の。「だせえ」
ダサ過ぎ。
センスなさ過ぎ。
みんな綺麗な景色を楽しみに来てるのにね。素朴な田舎の風景。牧歌的な風景。北海道らしい広大な風景を。どこにもない風景が美瑛、上富良野、そして深山峠にはあるのにね。
その景観を邪魔する、大観覧車って・・・。オイオイ。想像力なさすぎでないかい?
夕張市の破綻のニュースを見てなかったのか?(今回作るのは民間企業ですが)
今頃観覧車作って、観光の目玉になると思ってるのか?夢と浪漫を載せてくるくる廻します、とでも言うのか??
来年は2009年。そんな20年前のやり方、今からやる気なの?
ちゃんと新聞読んでるか?
某テレビ番組でX JAPANの記念のCDだかなんだかを競り落としただけじゃ、目玉にならなかったのかい?磯野貴理子の絵も落とした(?)はずだけど、それでも物足らなかったのかい?
ご紹介します。
こちらがその「トリックアート美術館」のサイト。
http://tokachidake.com/art/
(サイトに言い訳が追加された模様です)
トリックで消せるとかっていうジョークじゃないですよね?
写真は、その現場。「シーニックバイウェイ」にも指定され、「上富良野十景」にも選ばれた通称「ジェットコースターの道」から見た展望です。
この写真の左側あたりに観覧車ができるのです。
今年でこの場所も見納めになりますね。
ああ無情。
TRACKBACK
サイハテ候補
あの美しい美瑛の丘に観覧車を作る計画があるという。
私は反対します。
コメント
コメントの投稿
前の記事:ああ深山峠2
次の記事:暮色
Breeze from HokkaidoHOME