お届け
2014年06月29日 - 忘れがたき駅前ふるさと

(c)Tatsuo Iizuka
写真冊子「北海道 駅前ふるさと」に掲載させてもらった方のうち、近郊の方には直接お礼を言いたくて届けに行った。
一軒は今年店を閉じることにしたからもう仕入れもしていないと、がらんとした店内で聞かされた。
一軒はすでに店じまいをされ、ご主人は他界されていた。
一軒の店のおばあちゃんは元気そうでよかった。7年も前に取材させてもらったときの話をよく覚えていてくれていた。
遠方で郵送した方からは、「一生の記念になりました」と逆にお礼の電話を頂戴したりもした。
数年前に店を閉じ、痛みが激しくなった建物も壊してしまったから、いい記念になりましたと。
ぜひ頑張って写真を撮り続けてくださいなんて、励ましのお言葉もいただきました。
やはり物ごとは続けて行くことが大切だし、大変なんだろうと
こうして商売や人生の大先輩たちの話を伺って、強く思う。
「北海道 駅前ふるさと」の発売から一週間経ち、多くの方からご注文をいただきました。
とても嬉しく思います。ありがとうございます。
お手元に届きましたでしょうか。
心に響いたでしょうか。
発送業務はすっかり落ち着きました。
心優しい皆様ですから、きっと発売直後は追われているだろうと買い控えいただいていたことだろうと思います。
もう大丈夫です。
お気遣いに感謝します。
みなさまからのご注文を首を長くしてお待ちしております。
前の記事:写真冊子「北海道駅前ふるさと」発売
次の記事:カメラマガジン掲載
Breeze from HokkaidoHOME