写真展「白い夜」@東京
2010年04月21日 - 写真展情報

飯塚達央写真展@東京
2010.04.23(fri)~05.09(sun) 期間中休み無し
12:00~19:00 最終日は17:00まで
水道橋アップフィールドギャラリー
東京都千代田区三崎町3-10-5 第三原島ビル304
tel/fax 03-3265-0320
http://www.upfield-gallery.jp/
大きな地図で見る
JR中央線水道橋駅西口下車 徒歩5分
地下鉄半蔵門線九段下駅5番出口下車 徒歩10分
白黒フィルム
ゼラチンシルバープリント 大四つ切りサイズ 31点の展示
入場無料
北海道の夜の町の雪景色を撮影した写真展です。
北海道の冬は白い夜。
それは街灯や窓からこぼれる光に照らされ、闇に浮かぶ白い雪のせい。
夜に見る雪は、ときに艶めかさを持った美しい存在であり、
またときに容赦なく吹きつけるどう猛さを持ち、冬を支配する。
この地に暮らす者は昔から、そんな雪と抗い、あきらめ、いなしつつ付き合ってきた。
町角に降り積もった雪の高さは、人が積み重ねてきた年月のようにも見えるのです。
白い雪と、人々の営み。
ふたつの息づかいを撮影しました。
飯塚達央 1968年大阪市出身 脱サラののち、北海道好きが高じて1996年に北海道に移住し、それを機に写真で生計を立てるようになる。ブライダルフォト、家族写真、雑誌などへの寄稿などプロカメラマンとしての本業と並行して、北海道空気感をテーマにした写真の撮影に取り組む。カラーで北海道の雄大な風景写真撮影に取り組む一方で、モノクロームでいにしえの面影を残す町角の表情を取り残していくことに注力している。
作者在廊期間は4/23(金)~4/29(木・祝)
イベント
4/23(金)18:00~ スライド&トーク
4/24(土)16:00~ スライド&トーク 17:30~交流会
4/25(日)18:00~ スライド&トーク
いずれも無料で、どなたでもご自由にご参加いただけます。
3年ぶりの東京での写真展となります。ぜひこの機会に足をお運びください。
大した宣伝は出来ておりません。みなさんのブログなどでご紹介いただければ幸いです。
このエントリーのリンク歓迎します。
http://photoseason.blog25.fc2.com/blog-entry-1283.html
前の記事:設営終了
次の記事:春の支度
Breeze from HokkaidoHOME