fc2ブログ

雪の夜3

2019年12月31日 - スナップ


20191228-R0002473-2.jpg
(c)Tatsuo Iizuka



雪の少ない今シーズン。例年の3割くらいでしょうか。
雪かきに追われることもなく、楽なんですけどもの足らない感じです。
大晦日の未明には雨が降って、地面が見えたりするくらい。
こんな年末、北海道に来て23年、初めてのことです。
午後には吹雪いて、また積もりましたけど。

今年は人生初、選挙に出て、多くの方に入れてもらって、町議になって。
いろんな初めての経験をした年になりました。
自分なりに頑張って、勉強もしたし、勉強にもなったし、得られるものも多くあったように思います。


一方で写真をこれほど撮らなかった年もありませんでした。
ブログの更新頻度も落ちてましたよね。
振り返るとよくぞあれだけのめり込んで、写真を撮りにしょっちゅう出歩いたり、遠征したり
暗室にこもったり、機材を買ったりと熱中できたもんだと思います。
51歳になったからって、それが若さ故のものだったのかどうなのか、判断つかないのですが
何かに熱中することって素晴らしいことだし、得がたいことだということは分かりました。

新しい年が、さらに充実した一年であるよう、心に灯る小さな明かりを大切にしていこうと思います。
みなさん、良い年をお迎えください。


北海道/旭川市
RICOH GR III







雪の夜2

2019年12月29日 - スナップ

20191228-R0002497.jpg
(c)Tatsuo Iizuka


昨夜は旭川のギャラリーJINの忘年会に誘っていただきました。
お開きの後、旭川の街を少しスナップして周りました。
寒さの中、そそられる看板が。

久しぶりに顔を揃えた昔からの写真仲間と談笑できて愉しかったなあ。
今年は町議になって、頭の中は写真よりも議員モードが占めていましたが
ほぐれた気がします。
みんなありがとう。


北海道/旭川市
RICOH GRIII





雪の夜1

2019年12月14日 - スナップ

20191212-R0002435.jpg
(c)Tatsuo Iizuka


暖かい日(プラスの5℃くらい)が2,3日続いて、雪がすっかり消えたと思ったら
終日の暴風雪に見舞われました。
朝起きたての雪かきは腰にきます・・・。



北海道/東川町
RICOH GR III





カテゴリー

リンク

アーカイブ

このサイトについて


飯塚達央
写真の町、北海道東川町在住の写真屋、飯塚達央。1968年大阪出身の52才、脱サラし北海道移住26年目になります。
北海道・東川町で写真スタジオ「フォトシーズン」をやってる写真屋です。日々、ファミリーフォトを撮っています。2019年より東川町議会議員。
http://www.photoseason.net

空いた時間に好きな写真を撮っては、ブログにアップしています。どうぞおつきあいください。

コメントもトラックバック欄も閉じていますが、メールで感想などお寄せいただけると幸いです。

photoseason@gmail.com

全ての写真と文章は飯塚達央の著作物です。一切のコピーを禁止します。コピーは違法行為にあたりますので、ご注意ください。どんな目的にせよ、私は自分の著作物の無断使用を望んでいません。


メインサイトもご覧ください。
http://tatsuoiizuka.com

フォトシーズンのHP
http://photoseason.net

鉄道写真のHP Railside Hokkaido
http://kiha40.com