fc2ブログ

晩秋鮮烈

2014年10月31日 - GR

20141030-GR011195.jpg
(c)Tatsuo Iizuka


お隣さんちの畑にて。
こういうのを見つけ一人悦に入る。

身近なところにある小さなドラマを見つける喜び。
それが写真をやってることの醍醐味であるように思う。


昨日10月30日は長女の誕生日でした。
彼女の誕生を機に始めたブログ(エキサイトの旧ブログから)も早10年経ちました。
いつも見てくださってありがとうございます。
淡々とマイペースで続けていきたいと思います。










とまれ

2014年10月29日 - istD S2


20141029-IMGP0705-2.jpg
(c)Tatsuo Iizuka


今朝は20cmほどの積雪につき
今シーズン初の雪かき。
湿り気たっぷりでずしりと重い。
長い冬中の労働を思うと気も思い。


久々にPENTAX istD S2を持ち帰って、今朝の相棒とした。
乱視が進んだのか、MFレンズじゃ、ピントの山が見えずに難儀する。
案の定、ピンぼけ連発でがくりときた。
APS-Cでf2だと、35mmレンズといえども、思いの外被写界深度も浅いのだった。
マイクロフォーサーズ、激速&快適AFに慣れきった身も敗因かと思われる。

撮影中、手にして以来1年経って初めてバッテリーの目盛りが1つ減った。
殆ど使用してこなかったこともあるが、こいつは驚異の省電力。
大食いのEM-1や、貧弱な容量のR-D1sでは常にバッテリー残に気を配らなきゃならないことを思うと、とても安心。
ま、ライブビューも手ぶれ補正も無いし、オートフォーカスも使わないクラシカルなカメラだからな。
そして単三電池4本駆動というのもありがたい。


PENTAX istD S2 smcPENTAX-A 35mm f2
このレンズ、f2の開放ではハイライトがにじむようだ。
ゆるい写りが割と心地よかったりする。





初雪

2014年10月28日 - スナップ

20141028-IMG_4823-2.jpg
(c)Tatsuo Iizuka


朝起きたら真っ白でした。
2日前は20℃あったんですけどね。
山沿いにあるウチは10cm以上積もりました。
タイヤ交換しといてよかった。
でも町に出たら何も積もってないという・・・。

初雪なので写真を撮ろうと思ったら、家にはまともなカメラが一台も置いてなかった。
実動機はすべて旭川の会社に。
カバンの中にも何もない・・・。
コンパクトで写りのいいカメラが一台欲しいとほざいてみる。



霧の朝

2014年10月22日 - R-D1s

20141022-EPSN0188.jpg
(c)Tatsuo Iizuka


朝の気温が氷点下になってきた。
寒い。
でも凛とした空気に身体が浄化されるような気になれる。








散歩道の紅葉

2014年10月16日 - GR

20141016-GR011137.jpg
(c)Tatsuo Iizuka


朝の散歩道の途中にある楓の赤とオレンジ色が鮮烈になった。
5分だけのつもりが、夢中になって20分以上パチパチと撮ってしまった。
おかげでそのあとバタバタと・・・。
撮影現場について、カメラバックを忘れたことは内緒である。(2回目)








木々のあいだから

2014年10月15日 - GR

20141015-GR011004-2.jpg
(c)Tatsuo Iizuka


ありがたいことに忙しく日々を過ごさせてもらっている。
低気圧が去った朝、あまりの心地よさにちょっとだけ寄り道をした。
色づいた葉と、それらののすきまから射す日の光がとてもまぶしかった。
このまま散策していたかったけど、後ろ髪を引かれながら会社へむかった。







紅葉狩り

2014年10月08日 - GR

20141008-GR010971.jpg
(c)Tatsuo Iizuka







大きなトマトのむこうに

2014年10月06日 - OM-D

20141006-EM1A0010.jpg
(c)Tatsuo Iizuka


「今日は夕焼けがきれいでした。」
と小学生の日記風に。

いつからか夕焼け空を写真に撮ろうとは思わなくなった。
それは多分デジカメの性能が良くなって、きれいなものにカメラを向けてシャッターボタンを押しさえすれば、間違いなくきれいに写るようになったからだと思う。
でも今日はあまりにも夕焼け空がきれいだった。
















カテゴリー

リンク

アーカイブ

このサイトについて


飯塚達央
写真の町、北海道東川町在住の写真屋、飯塚達央。1968年大阪出身の52才、脱サラし北海道移住26年目になります。
北海道・東川町で写真スタジオ「フォトシーズン」をやってる写真屋です。日々、ファミリーフォトを撮っています。2019年より東川町議会議員。
http://www.photoseason.net

空いた時間に好きな写真を撮っては、ブログにアップしています。どうぞおつきあいください。

コメントもトラックバック欄も閉じていますが、メールで感想などお寄せいただけると幸いです。

photoseason@gmail.com

全ての写真と文章は飯塚達央の著作物です。一切のコピーを禁止します。コピーは違法行為にあたりますので、ご注意ください。どんな目的にせよ、私は自分の著作物の無断使用を望んでいません。


メインサイトもご覧ください。
http://tatsuoiizuka.com

フォトシーズンのHP
http://photoseason.net

鉄道写真のHP Railside Hokkaido
http://kiha40.com