PHOTO!JAPAN!TOGETHER!ストラップ
2011年09月02日 - 東川

東川町にある「写真甲子園実行委員会」で、東日本大震災の影響で、写真部の活動に支障をきたしている高校に対し、必要な機材を贈り、写真部の活動再開を支援する活動の一環として、表題のオリジナルストラップのチャリティー販売をすることになったとのお知らせが入ってきました。
ストラップはEOSデジタルの「プロフェッショナルバージョン」をベースにし、肩当ての部分を短くしたもので、しなやかで丈夫な作りになっているようです。
消費税、そして送料込みで3,500円。500本限定となってます。
売り上げは全額が岩手、宮城、福島の高等学校文化連盟写真専門部に寄付されるとのことです。
詳細はこちらをごらんください。簡単な入力フォームでオーダーできます。
私も一本注文しました。

(c)Tatsuo Iizuka
「照れ笑い」って他所の国の言葉であるのかな。
英語、中国語、ドイツ語・・・・?
日本人っていいよね。
風景写真出版社では、東北関東大震災の被災者へ贈る「風景写真家1000人のメッセージ」と題し、「希望」をテーマにした写真を広く募集しているようです。
写真1点につき500円が、同社より被災地への義援金として寄付されることになっています。
詳しくはこちらをごらんください。
http://fukeinews.exblog.jp/16066105/