


(c)Tatsuo Iizuka
市電に乗って立ち寄ったのが「函館公園・こどものくに」
こじんまりとして、のどかで、そしてレトロな雰囲気の遊園地。
昭和の雰囲気が漂う園内で、ひときわ異彩を放っているのが観覧車。
日本最古の現役観覧車です。
1950年(昭和25年)製の御年63才。
7年ほど前にこの観覧車の存在を知って以来の念願が叶い、見て来ました。
高さ10mの小さな観覧車ですが、
高いところが苦手な私は、乗ろうかどうかしばらく逡巡しているうちに
閉園の時間になり、「しょうがないなあ〜」
と、園を後にしました。
ハッセル500c/m KODAK EKTAR100