fc2ブログ

水鏡

2013年11月28日 - RX1

20131128-DSC09492.jpg
(c)Tatsuo Iizuka


夜中にどかっと降り積もって、今朝は雪かきが大変でした。
あちらのお宅もこちらのお宅も。ごくろうさまです。
でもこういう光景を見せられると、まあいいか。
ってなります。



名残紅葉

2013年11月05日 - RX1

20131105-DSC09477.jpg
(c)Tatsuo Iizuka


紅葉もカラマツを残すのみとなった。





落ち葉

2013年10月26日 - RX1

DSC09464.jpg
(c)Tatsuo Iizuka


当地はすっかり晩秋の様相です。
そろそろスタッドレスタイヤに履き替えようか。






初雪

2013年10月16日 - RX1

20131016-DSC09313.jpg

20131016-DSC09320.jpg

20131016-DSC09326.jpg

20131016-DSC09351.jpg

20131016-DSC09408.jpg

20131016-DSC09420-2.jpg

(c) TatsuoIizuka


ついに、というか不意に冬がやってきた。
熱帯低気圧が北海道に初雪を降らせた。
「初雪」というとロマンティックな響きがするが、実際、この地に暮らすものにとって、決して歓迎されるものではなく、「来てしまった」ものであり、長い冬を思い町中の空気が重くなるのを感じる。

今日は早々に仕事を切り上げ、夏タイヤのまま帰って来られたけど、このままだと、明日の朝仕事に出かけられるのか。
家を出られたとしても、市内は混乱が避けられないだろう。
先日までの暖かさに冬タイヤに履き替え、雪に備えている人はそうそういるとは思えない。

日も暮れ、気温も0℃まで下がってきた。
準備ができない中の雪と寒さは堪える。



SONY RX1

長年連れ添ったEOSシステムを全て処分して、新しいSONYのミラーレスのフルサイズに備えたが、
発表されたα7のデザインに、出鼻をくじかれた。
少し冷静になって考えようと思う。







絵文字

2013年07月14日 - RX1

20130629-DSC09129.jpg
(c)Tatsuo Iizuka

暑い日が続いておりますが、みなさんお変わりございませんか (oo)/






カテゴリー

リンク

アーカイブ

このサイトについて


飯塚達央
写真の町、北海道東川町在住の写真屋、飯塚達央。1968年大阪出身の52才、脱サラし北海道移住26年目になります。
北海道・東川町で写真スタジオ「フォトシーズン」をやってる写真屋です。日々、ファミリーフォトを撮っています。2019年より東川町議会議員。
http://www.photoseason.net

空いた時間に好きな写真を撮っては、ブログにアップしています。どうぞおつきあいください。

コメントもトラックバック欄も閉じていますが、メールで感想などお寄せいただけると幸いです。

photoseason@gmail.com

全ての写真と文章は飯塚達央の著作物です。一切のコピーを禁止します。コピーは違法行為にあたりますので、ご注意ください。どんな目的にせよ、私は自分の著作物の無断使用を望んでいません。


メインサイトもご覧ください。
http://tatsuoiizuka.com

フォトシーズンのHP
http://photoseason.net

鉄道写真のHP Railside Hokkaido
http://kiha40.com