Foveonモノクローム
2013年02月22日 - DP2Merrill

(c) TatsuoIizuka
今日は一月半ぶりの休日にした。
子供らを送り届け、除雪機をひっぱりだして雪かき。
休みと言っても朝からまずは労働。
さらに今日は、新しい仕事場に引っ越すための片付けが待っている。
大量の写真関連の本や、ネガやプリントたち。残念ながらその全部を持って行くことは到底不可能で、半分を処分せざるを得ない・・・。
まずは豆をひいて珈琲を淹れる。自分のためだけに落とす珈琲の旨いこと。
そしてネットでSIGMAの現像ソフトが昨日更新されたと知り、ダウンロードしてみる。
SIGMA Photo Pro 5.5
白黒により特化したような現像パラメーターが追加された。
DP2 Merrillで何枚か撮ってみて、早速現像してみた。
う〜ん、良い感じ。
自分の腕ではフィルムでとても出せないようなトーンがいとも簡単に現れる。
実は昨日、一年ぶりくらいに白黒フィルムの現像をやった。
イスタンブールで撮ってきたブローニー9本。
アーカイバルウォッシャーも届いた。
新たな仕事場で暗室環境を整え、フィルムに再び浸かるつもりなのに・・・。
シグマという会社は罪つくりである。
しかし、フィルムにはフィルムの良さがある。
そのひとつが「写り切らない良さ」だと思っている。
その辺の話はネットではなく、白黒プリントを片手に、誰かと珈琲でも飲みながら話したいものだ。
さてさて、片付けを始めよう。
一枚
2012年11月15日 - DP2Merrill
立坑櫓
2012年10月11日 - DP2Merrill
ダムに沈む処
2012年10月04日 - DP2Merrill
落ち葉の頃
2012年09月26日 - DP2Merrill