fc2ブログ

一日限りの花見

2013年05月28日 - 野矢の森

20130527-TATS4119.jpg
(c)Tatsuo Iizuka


山際にあって、町よりも標高が少し高い我が家のまわりにも桜前線がようやくやってきた。
家の裏には近所の野矢のじいさんが手入れしている林があって、
雑木林の四季を窓から見たり、朝の散歩に犬と一緒に歩いたりしている。
今年は連休が明けてもなお雪が降ったりして、ずいぶん気をもんだりしたけど
林の外れにある大きな桜も、昨日ようやく満開の花びらがついた。
この辺では見かけることが難しいほどの大きさと枝振りの良さは、野矢のじいさんが手を掛けた証しに違いない。
それをボクは毎年花を咲かせるひとときだけ、写真に撮ったりして楽しませてもらっている。

さて、昨日ようやく満開を迎えたこの桜だったが、
こともあろうか、昨日は28℃。そして今日はおそらく30℃を越す夏の暑さになった。
それによって、花が急速にしぼんでしまった。
花びらがこの枝に咲き誇ったのは、わずか一日。
無情というのか、刹那というのか。

先週までは寒いとヒーターをつけていたのに、昨日からはエアコンが稼働している。








彩り

2010年10月26日 - 野矢の森

彩り


今年は紅葉のうちに降りました。

広がり

2010年10月24日 - 野矢の森

野矢紅葉


何とも枝振りのいいこと。
偶然ではなく、野矢のじいさんの管理があってからこそ。
愛情を受けて、より活き活きとした姿を見せてくれている。
今年最後の華やかな姿を、「見て」と言っているようだ。

賑やかな森の朝

2010年10月12日 - 野矢の森

野矢の森紅葉


いつもの散歩道、野矢のじいさんの森がもっとも賑やかな季節を迎えようとしている。

SD15

月とサクラ2

2009年05月10日 - 野矢の森

月と桜2

プライベート夜桜。
今年は満月にあたりました。

カテゴリー

リンク

アーカイブ

このサイトについて


飯塚達央
写真の町、北海道東川町在住の写真屋、飯塚達央。1968年大阪出身の52才、脱サラし北海道移住26年目になります。
北海道・東川町で写真スタジオ「フォトシーズン」をやってる写真屋です。日々、ファミリーフォトを撮っています。2019年より東川町議会議員。
http://www.photoseason.net

空いた時間に好きな写真を撮っては、ブログにアップしています。どうぞおつきあいください。

コメントもトラックバック欄も閉じていますが、メールで感想などお寄せいただけると幸いです。

photoseason@gmail.com

全ての写真と文章は飯塚達央の著作物です。一切のコピーを禁止します。コピーは違法行為にあたりますので、ご注意ください。どんな目的にせよ、私は自分の著作物の無断使用を望んでいません。


メインサイトもご覧ください。
http://tatsuoiizuka.com

フォトシーズンのHP
http://photoseason.net

鉄道写真のHP Railside Hokkaido
http://kiha40.com