fc2ブログ

山肌

2012年10月17日 - EOS7D

IMG_2926.jpg
(c) TatsuoIizuka

そろそろ山は雪かな?と思って出かけてみたら、昨日の朝に積雪があったようで、山肌にはうっすらと雪が残っていました。
紅葉と雪の見事なコントラスト!とはいきませんでしたが、私にとってはこんな地味目な風景がしっくりきます。
急速に確実に季節が移ろいでいます。

ブログのテンプレートを変えてみました。
これで過去の月別エントリーが見られるようになりました。
FC2のブログに乗り換えてこの10月で7年。長女が生まれるときにブログを始めて8年が経ったことになります。
3日坊主がよく続いているもんです。

その間、写真の嗜好やカメラを向ける対象も変わってきているようです。
以前はキレイな風景、かわいい子供の写真が多かったですね。
最近は町角のスナップなど、写真のかっこよさよりも、記録的な要素も意識して撮っています。
仕事自体も、昨年7月に写真スタジオを構え、家族の記録写真を日々撮らせてもらってます。

ブログを始めた当初は、フィルム主体。携帯で写真を撮るなんてという頃でしたが、今やスマホで画像が大量に記録されては消費される時代。
そんな中で、時間が経つほど価値が上がる写真というものを撮っていきたいなと思ってます。

またブログではカテゴリー別のエントリーも見られるようになりました。
カテゴリーといっても、カメラ機種別にしてしまってます。
こうしてみるとカメラの多いこと・・・。
写真好きのカメラ好きなのです。
そして最近はまた魅力的な新製品が次々発表されてます。
シグマDP1Merrill。フジX-E1。どちらか迷ってました。
パナソニックGH3。仕事用の本命マイクロフォーサーズ。
ニコンD600。プライベートでたまにフルサイズ一眼を使ってみたい。
そしてソニーRX1。フルサイズコンパクトカメラに発表時ははぁ〜?という印象でしたが、しっかりしてそうな造りに、実はここ数日かな〜りそそられてます。

冬本番、雪景色本番の前にまたカテゴリーが増えるのは避けられそうにありません。



帰り道

2012年08月27日 - EOS7D

夜高-7
(c) TatsuoIizuka

静と動5

2012年06月04日 - EOS7D

静と動5
(c) TatsuoIizuka


samatwayoga

静と動5

2012年06月04日 - EOS7D

静と動4
(c) TatsuoIizuka

静と動4

2012年06月04日 - EOS7D

静と動3
(c) TatsuoIizuka

カテゴリー

リンク

アーカイブ

このサイトについて


飯塚達央
写真の町、北海道東川町在住の写真屋、飯塚達央。1968年大阪出身の52才、脱サラし北海道移住26年目になります。
北海道・東川町で写真スタジオ「フォトシーズン」をやってる写真屋です。日々、ファミリーフォトを撮っています。2019年より東川町議会議員。
http://www.photoseason.net

空いた時間に好きな写真を撮っては、ブログにアップしています。どうぞおつきあいください。

コメントもトラックバック欄も閉じていますが、メールで感想などお寄せいただけると幸いです。

photoseason@gmail.com

全ての写真と文章は飯塚達央の著作物です。一切のコピーを禁止します。コピーは違法行為にあたりますので、ご注意ください。どんな目的にせよ、私は自分の著作物の無断使用を望んでいません。


メインサイトもご覧ください。
http://tatsuoiizuka.com

フォトシーズンのHP
http://photoseason.net

鉄道写真のHP Railside Hokkaido
http://kiha40.com