

北海道遺産にも指定されている増毛(ましけ)町の本間邸をお借りしてのロケ撮影。
手配してくれたのはヘアメイク、スタイリストのULUさん。
本間家は、日本海に面した増毛の町で、「丸一本間」の屋号で明治から呉服商、ニシン漁の網元、海運業、酒造業など多彩な事業を展開し富を築き上げました。
増毛の繁栄ぶりを今に伝える建物です。
そんな中での婚礼写真。お嫁さんのかわいらしさと相まって、日本の伝統的な婚礼衣装がすばらしく映えました。いいでしょ。
メインのEOSデジタルの合間に、コンビニで買ったカラーネガを詰めたライカM3で何枚かパチリ。
レンズはフォクトレンダーNOKTON40mmf1.4 M.C。M3のブライトフレームが50ミリなので、かなり緩い構図ですが、緩めのコントラスト、彩度に合ってるかな?
(この絵を見た後に、EOS5DMarkIIの絵を見ると、見慣れたはずの絵が堅い・・・。パキパキ)
ということでM9を買う理由と、買わない理由を探してるところです。
My Little Lovers
2009年05月06日 - Leica M3